介護はチームワークが大事

ヘルパーの仕事内容は様々です。施設のヘルパーは身体介護が中心となります。そのため、排泄介助や車椅子からの乗り降り、食事介助がメインとなってきます。そのため女性スタッフもいますが、割と男性スタッフが数多くいるのが特徴です。

次に訪問系の事業所の場合だと、身体介護よりは家事援助がメインとなっています。調理・洗濯・掃除・買い物などの家事の援助がメインとなってきます。力仕事は少ないため、女性スタッフが対応する場合が多いです。しかし、数は多くはないですが、中には身体介護が必要な人も中にはいます。その場合には、女性スタッフが1人では対応が難しくなる場合があるため、女性スタッフが複数人で対応するか、男性スタッフが対応する必要がでてきます。

また、精神疾患を抱えている利用者の場合であれば、感情のコントロールが上手くいかず、暴言や暴力行為を働いたり、自傷行為にでてしまう利用者も中にはいます。そのような場合には、男性スタッフの力が求められます。それでも問題行動が収まらない時には、相談支援専門員と一緒に訪問したり、訪問看護のサービスを受けている場合には、そちらの看護師と一緒に訪問する場合もあります。

このように、介護の仕事は人を相手にしているため、みんなの協力が必要です。身体的な援助は体力のある男性が担当したり、生活のサポートはきめ細かい女性が担当したりと、シーンに合ったスタッフを振り分けることで、利用者側もスタッフ側も安心した日々を送れるのです。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です